さて。
あ、昨日も『さて』ではじめちゃったな。
まぁえーか。
今日はせっせとラクガキの量産に励んでいましたが、BGMにロードオブザリングを選んでしまいまして・・・。
休憩のたびに見入ってしまうことしばしば。
1話目の途中で、フロドが皆と別れて一人で旅立とうとする場面がありますよね。
あれ、なんでだっけ?
なんで皆から離れようとしたんだろう?
結局はサムが追いかけてきてくれたけど、何でそうなったんだっけ?
ラクガキの方に集中していると、話がよく分からなくなったりしちゃう。
でも巻き戻して見るほどでもなく、ちょっとだけモンモンとするわけですよ。
昔、映画を全部見終わった後に、小説も全巻読んだんですよ。
我ながら凄いと思うわ、あの時の情熱。
所々にあった疑問を解決したくて読んだんだったと思う。
小説を読むことでスッキリした部分もあったけど、謎なままな部分もあったはず。
もう何年も前なんで、それがどこかも覚えてないという・・・。
ボロミアが不憫でねぇ・・・。
わたしも誘惑に弱いタイプなんで、彼の気持ちがめちゃくちゃよく分かる!!
すごくリアルな感情が伝わってきたし、あの中で一番自分に近いって思った。
で、この俳優さんがショーン・ビーンっていうんだけど、GAGAのジューダスのプロモビデオに出てくるユダに似てる。
調べたら全然違って、ユダはノーマン・リーダースって別人でした。
ちなみに、ジューダスのPVでは、キリスト役のリック・ゴンザレスが好みです。
でも彼、このPVのあと全く見かけないんよねー。
残念・・・。
しばらくはインスタでチェックしてたんだけど、彼って俳優でありミュージシャンだった。
ショーケンとか高橋克典みたいな感じ?
高橋克典ってば、ミュージシャンの時もカッコよかったのに、曲は売れなかったねー。
なんでだろうね?
なんかめちゃくちゃ話が脱線してるなぁ。
てか、べつにテーマもなく書いてるわけやけど。
そう言えば5月に入ってからは、ライティングとかの仕事を全然やってない。
先月は2512円の収入。
フリー素材のサイトが完成したら、そっちをもう少し頑張って副収入が途切れないようにしなきゃな。
しばらく放置しているメルカリに何か出しても良いかもな。
また読まなくなった本を売ろうかな。
いつも本はそこそこ良い値段で売れる。
古本屋に売るよりは・・・ね。
指輪物語は読んですぐ、ヤフオクで全巻まとめて売りました。
ぜったい読み返さないって自信満々だったんで。笑
そう言えば、なぜか買った値段より高く売れたわ。
謎。
では、ラクガキにもどりまっす。
|
![]() |
---|